RECRUITIT業界の就職・転職

  1. ITエンジニアの仕事の一日とは

IT業界の就職・転職

ITエンジニアの仕事の一日とは

NVA編集部NVA編集部

3761PV

2018.06.26(Tue)

ITエンジニアの仕事の一日とは

ITエンジニアに、憧れを抱く人は多いという声を聞きます。

これからの社会、IT、WEBを使わずして生きていくことはできないわけですから「可能性を感じる職種の一つ」として、選ばれているようです。
もちろん、会社によって働き方は様々ですが、今回はリアルな体験の声を集め「現役ITエンジニアの1日」を、ピックアップしてみました。

現役ITエンジニアはフレックス制が多い


ひとくちに「ITエンジニア」といっても、それがフリーランスなのか、会社員なのかで、1日の仕事の仕方は全く変わってきます。
またIT業界はフレックス制も多いので、自由に働ける環境の方が多く存在しました。朝が弱いので、昼12時に出社して夜遅くまで働くタイプの方もいらっしゃいます。一つの目安として、会社員でITエンジニアをしている方の、生の1日をアップしてみました。

会社員、ITエンジニアの仕事の一日


普通に朝から出社するタイプの会社に勤める、ITエンジニア、Aさんの1日です。

06:00
起床。

06:30
家を出る。

09:00
出社、始業準備をする。

09:15
出社して、まずメールをチェック。
見落としがないか確認する。進行中の企画連絡は、要チェック。
今日のタスク、確認。

10:00
案件作業の見直し。
進行中のシステム設計書の修正点を、先輩から客観的に見てもらった。わかりやすく伝えていきたい。

11:30
進捗状況をチェック。
スケジュールの確認、修正、案件の整理。

12:00
進行中の案件の、修正作業

12:30
ランチ。同期と会話しながら、リフレッシュするのも大切な時間。先輩とランチにいくこともあります。

13:30
昼から、全体ミーティング。
週に一度、全体ミーティングがあります。ここで全体への連絡や、円滑に仕事が進むよう、打ち合わせをします。

14:30
案件の修正作業。
チェックシートを使用して、入念にチェックする。

15:30
別の案件の作業。
また新しい企画なので、打ち合わせしたことを確認、進行する。
作成したプログラムのテスト。

17:30
今日の進捗を報告書に書く。
作用内容と、現在の進捗情報。

19:00
退社。金曜日には、同期と飲みにいくこともある。

フレックス制で働いているITエンジニアの1日


朝が弱いBさんはフレックス制の会社に勤務。朝遅めに起きて、夜遅くまで会社で働いています。
ITエンジニア、Bさんの1日です。

12:00
起床

13:00 出社
朝が弱いので、しっかり睡眠をとって出社。
いつも平均、この時間に出社します。

15:00
ミーティング。進捗の確認。

18:00
休憩、夕食。

19:00
他の社員は退社していく。フレックス制なので、自分はゆっくりと集中して仕事を片付ける。

23:00
終電前に退社。帰ったらゲームや趣味に没頭する。

フリーランスで仕事をしているITエンジニアの1日




フリーランスで仕事をしている、Cさんの1日。

10:00
起床。軽いストレッチをする。
朝食、仕事開始の準備。

11:00
仕事をスタート、メールをチェック。
今日のタスクを確認、連絡。

13:00
ランチタイム。
休憩しながら、ネットをチェック。リフレッシュする。

14:00
午後の仕事を進める。昨日の修正も進めていく。

18:00
夕食の準備のため、仕事を切り上げる

19:00 夕食、休憩

20:00
やり残した仕事を片付ける。
修正をチェックして、仕上げていく。

21:00
仕事を終了。
入浴して、ゆっくりと。趣味の時間をたのしむ。

ITは、派遣だと時給が高い


ITエンジニアは、時給が高いですよね。
手に職を持っているということは、優秀であれば、どんな就職氷河期でも生き残れる「武器」となります。

この他にも、いろんな1日の仕事スタイルがありました。
エンジニアの世界は、実力社会。
実力があれば、出世も早いですよね。

貴方は、どんな1日を過ごすITエンジニアになりたいですか?
人は、目指す場所の絵がリアルに描ければ描けるほど、そこに近づけるのだといいます。
今回のリアルな声を耳にして、自分の未来の絵を描いてみてはいかがでしょうか?



この記事を書いた人

ページトップに戻る

ネットビジョンアカデミー
公式マガジン

ネットビジョンアカデミーでは、未経験者をネットワークエンジニア・ITエンジニアとして採用して一から育てています。ネットワークエンジニア・ITエンジニアを目指す上で必要となる知識や業界事情をこちらで発信していきます。