CAREERITキャリアアップ

  1. ITエンジニア御用達!生産性を上げるハイエンドキーボードとは

ITキャリアアップ

ITエンジニア御用達!生産性を上げるハイエンドキーボードとは

NVA編集部NVA編集部

2896PV

2018.08.11(Sat)

ITエンジニア御用達!生産性を上げるハイエンドキーボードとは

ITエンジニアという職業柄、肩こりや腰痛に悩まされている方は多いでしょう。
その中で肩こりに関しては、キーボードを変えれば解決する可能性があります。
今回はITエンジニア御用達のハイエンドキーボードについて説明していきましょう。

キーボードを変えるだけで肩こりが軽減される!?

上述しましたように、ITエンジニアの職業病の一つである肩こりは、ハイエンドキーボードを使用することで、症状が緩和される可能性があります。
「キーボードを変えただけで効果が出るわけない」と思う方もいるかもしれませんが、騙されたと思って一度借りるなどして試してみてください。
驚くほど効果が出るはずです。
これは新人の方にもいえることですが、入社したときに業務用にパソコンが貸与されると思います。
このノートパソコンこそ肩こりや腰痛などの疲れを起こす原因なのです。そういった事態に陥らないためにも、外付けハイエンドキーボードの購入を検討してみることをおすすめします。
また、これはマウスでも同じようなことが起こります。
マウス操作により利き手に負担が掛かり、体の軸のバランスが悪くなり頭痛や腰痛などの原因にもなるようです。
そのため、プログラマやエンジニアのように長時間パソコン作業をする方は、一度自分の体にあった周辺機器の購入を検討してみることをおすすめします。

ハイエンドキーボードとは?

ハイエンドキーボードとは、一般の製品よりもワンランク高い性能を持っているキーボードのことを指します。
例えば、一般的なキーボードよりも打鍵音やキーの感触がなめらかになっており、作業効率が上がるだけではなく手や肩へのストレスを軽減してくれるように考えられています。
もちろん、ハイエンドキーボードといっても数多くの種類があり、形式だけでも以下の種類があります。

・メンブレンキーボード
メンブレンキーボードとは、構造が単純になっておりとても安価に作ることができます。デスクトップパソコンなどを購入した際に付いてくる付属のキーボードは、ほとんどがこのタイプになっています。この種類のキーボードで、ハイエンドタイプとされている物はほとんどありません。

・パンタグラフキーボード
有名なのですと、MacBookなどApple純正キーボードなどがあります。特徴としては、メンブレンよりもキーストロークが浅いため薄く作ることができます。ショートストロークのため、指が疲れにくいというのもポイントです。

・メカニカルキーボード
キースイッチが一つひとつ独立しており、一つのキーボードに対して108個のスイッチを設置する必要があります。そのためコストが高くなりますが、スイッチを押した際の重さや感触などを細かく調節することができます。ハイエンドキーボードは、こちらのタイプが多いです。

・静電無接点方式
こちらは上記の方式とは違い、キーを押した際の静電容量の違いで反応します。
上記3種類との最大の違いですが、接点と接点が触れることがないためキーボードの耐久性が高くなります。
しかし、その反面接点がないことにより押した際の感触も独特のものとなっています。
もちろん、手や肩への負担を軽減してくれる効果も非常に高いものとなっています。

たくさんの種類がありますので、一度店頭に行ったり、職場で借りてみるなどして、自分に合ったキーボードを見つけましょう。

おすすめハイエンドキーボード

それではオススメのハイエンドキーボードをいくつか紹介していきます。

■REALFORCE(東プレ)
一部から絶大な支持を獲得しているのが、東プレ株式会社から発売される高級キーボ−ド「REALFORCE」シリーズです。
2017年に、16年振りにモデルチェンジされ大きな話題にもなりました。
なめらかなキータッチはそのままに、豊富な種類から自分に最適なキーボードが見つかることでしょう。

■Happy Hacking Keyboard(PFU)
東京大学名誉教授の和田英一氏とPFU研究所の共同開発により、1996年に誕生した「Happy Hacking Keyboard(HHK)」、こちらのキーボードは名前からも分かるようにプロの職人向けのキーボードとなっています。
長年愛される理由の一つに、独特な打鍵音とキータッチの感触にあります。
この感覚は一度使ってみないと分かりにくいと思いますが、一度使うとあまりの使いやすさに他のキーボードで入力をするのが苦痛になるほどです。

■Natural Ergonomic Keyboard 4000(Microsoft)
上記でも紹介した人工工学的デザインを基にしたキーボードといえば、「Natural Ergonomic Keyboard 4000」が思いつく方も少なくはないのでしょうか?長時間のパソコン作業をするプログラマーやエンジニアの方にこそ使ってもらいたいこちらのキーボード、手の位置を動かさなくても作業できるよう工夫が施されており、ショートカット機能も使いやすくまさに手への負担を最小限にすることができるキーボードです。

■Contourd Keyboards(Kinesis)
Kinesis社から発売されている一際異質なデザインをしているのが、こちらの「Contourd Keyboards」です。
「なぜこんな異質なデザインをしているのか?」と思う方もいると思いますが、こちらのデザインもしっかりとしたエルゴノミクスを基にデザインされたキーボードになっています。
デザインを見れば分かるように、こちらのキーボードはクセが強く慣れるまでに時間がかかります。しかし、一度慣れてしまうともう他のキーボードを使うことができなくなるほど非常に使いやすく、なぜこういった独特なデザインをしているのか理解できるでしょう。


いかがでしたか?
ハイエンドキーボードはハイエンドキーボードと呼ばれる理由があります。
そしてITエンジニア御用達となることにも理由があるのです。
肩こりに悩んでいる方、そしてひどい肩こりに悩まされる前に、周辺機器への投資をしてみてはいかがでしょうか?



この記事を書いた人

ページトップに戻る

ネットビジョンアカデミー
公式マガジン

ネットビジョンアカデミーでは、未経験者をネットワークエンジニア・ITエンジニアとして採用して一から育てています。ネットワークエンジニア・ITエンジニアを目指す上で必要となる知識や業界事情をこちらで発信していきます。